東京札幌会 ・・・・・・・・
《会員メール年間送信履歴》
2020/1/17 令和2年 東京札幌会「新春のつどい」開催のご案内
2019/9/12「秋だYo!食べYo! ジンギスカンパーティ」のご案内
2019/8/29 「イタリアからの贈り物コンサート」のご案内
2019/8/26 日本ハムファイターズ応援ツアーのご案内
2019/7/17 PMFオーケストラ川崎公演のご案内
2019/7/12 東京札幌会主催「納涼会」のご案内
東京札幌会事務局 FAX 03-3216-5199
(お知らせいただいた個人情報については、東京札幌会の活動に関わる目的以外での使用はいたしません。)
※メールアドレス登録の方には会員メールを配信いたします。未登録の方はこちらからお知らせください。
ご挨拶
東京札幌会 会長 秦 豊昭
皆様、こんにちは。この度「東京札幌会」の第7代会長に就任しました秦豊昭と申します。日頃は私共「東京札幌会」に対し、ご理解、ご協力、ご支援を賜り誠に有難うございます。改めて御礼申し上げます。当会は発足から44年、遠く故郷を離れた「こころのふるさと」としての役割を担って参りました。
さて、今年は2020年東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。ふるさと
■入会申し込み
下記の入会案内を参照し、申込書をダウロードして必要事項を記入してFAXでお申し込みください。
ご入会のご案内
■主な活動
新春の集い(札幌市長による「元気な札幌」の様子や、楽しいイベントなど)
暑気払いビール会・機関紙「東京札幌会だより」の発行
その他、札幌関係の文化・スポーツの観賞会及び応援など
■会 費
年会費 3,000円(入会金は無料)
■入会対象者
札幌市出身の在京、およびその周辺に居住する者で、本会の目的に賛同いただける方。
札幌市出身以外でもこよなく札幌を愛する方で、本会の目的に賛同いただける方。
札幌関係の法人会員として参加いただける企業。会費などの詳細は事務局へご相談ください。
札幌に於いてはサッカーの予選、そしてマラソン・競歩の試合が行われます。1972年の冬季札幌オリンピック大会から48年、久々に世界のひのき舞台に踊り出る事になります。更に2030年の冬季オリンピック・パラリンピックの札幌招致に向け全開モードの中、「東京札幌会」は特に次世代に繋げる若い世代を中心に「ふるさと札幌応援団」として微力ですが支援活動を遣って行きつつ、新たな会員も迎い入れようとも思っております。今後とも魅力溢れ、暖かくそして楽しい「東京札幌会」を宜しくお願い致します。